ある日曜日の夕食です。少しずつ秋らしくなってきて煮物などが美味しく感じます。
・七分づきごはん(野口淳さん炭化粉引飯碗)
・キャベツの味噌汁(松村英治さん焼き締め碗)
・麻婆ナス豆腐(伊東正明さん枯淡ナッツ鉢大)
・根菜の煮物(伊藤丈浩さん角鉢中)
・キュウリのぬか漬け(十河隆史さん白釉デミカップソーサー)
・ひじきの煮物(沖澤康平さんカクボウルミニ)
ごはんは七分づきだと浸水時間が短くても普通の白いご飯と同じように炊けて便利です。
以前は玄米を食べていた時期もあったのですが土鍋で炊くのにかなり時間がかかってしまい・・
現在は七分米に落ち着いています。
お箸は甲斐のぶおさんの中サイズの竹箸を毎日使っています。箸先が細くて軽く無塗装なところがとても気に入っています。素朴ですが洗練された形で使いやすいです。
野口淳さんの器
松村英治さんの器
伊東正明さんの器
伊藤丈浩さんの器
十河隆史さんの器
沖澤康平さんのガラス
甲斐のぶおさんの竹のカトラリー
2016年9月30日金曜日
2016年9月27日火曜日
本日の晩ご飯です
今日は蒸し暑くて犬も散歩中かなりつらそうでした。
本日の晩ご飯です。
・サツマイモと鶏肉の甘辛煮
・ベビーリーフとクルミのサラダ(オリーブオイルと塩で)
・カポナータ
・ひじきの煮物
サツマイモの甘辛煮はオイスターソース、しょうゆ、みそ、豆板醤、酢などで味付けています。
酢がアクセントになっていて味は濃いめですがさっぱりしています。
器
・伊東正明さんの氷雪丸プレート大(サツマイモと鶏肉、サラダ)
・山田奈緖子さんの泡モール鉢(カポナータ)
・沖澤康平さんのミニグラスshape(ひじきの煮物)
伊東さんの丸プレートは盛り付けがしやすくオススメです。
色合いも優しいので和洋問わず見栄えがします・・
伊東正明さんの器
山田奈緖子さんのガラス
沖澤康平さんのガラス
本日の晩ご飯です。
・サツマイモと鶏肉の甘辛煮
・ベビーリーフとクルミのサラダ(オリーブオイルと塩で)
・カポナータ
・ひじきの煮物
サツマイモの甘辛煮はオイスターソース、しょうゆ、みそ、豆板醤、酢などで味付けています。
酢がアクセントになっていて味は濃いめですがさっぱりしています。
器
・伊東正明さんの氷雪丸プレート大(サツマイモと鶏肉、サラダ)
・山田奈緖子さんの泡モール鉢(カポナータ)
・沖澤康平さんのミニグラスshape(ひじきの煮物)
伊東さんの丸プレートは盛り付けがしやすくオススメです。
色合いも優しいので和洋問わず見栄えがします・・
伊東正明さんの器
山田奈緖子さんのガラス
沖澤康平さんのガラス
ある日の朝食
おはようございます。
先日の朝食のご紹介です。
・豆乳ホットケーキ
・コールスローサラダ
・ひじきの煮物
・トマト、くるみ
・コーン茶
20代の後半から同じ病気を繰り返していて、乳製品や小麦などをなるべく少なくしています。
ただあまり大げさにならずに食べたいときはたくさんいただいています・・
ホットケーキは牛乳の代わりに豆乳を使っています。甘みは砂糖の代わりに羅漢果を使いました。
コーン茶は鉄分補給によく飲んでいます・・
器は十河隆史さんの長角皿、同じく十河さんの白釉のフリーカップ
メープルシロップは沖澤康平さんのミルクピッチャー、高塚和則さんのバターケースです。
バターはなかなかやめられず・・やはりパンやホットケーキにつけてしまいます。
パンは週に一度ほど食べるので、その時はバターを思い切りつけて食べています・・
十河隆史さんの器
高塚和則さんのバターケース
沖澤康平さんのガラス
先日の朝食のご紹介です。
・豆乳ホットケーキ
・コールスローサラダ
・ひじきの煮物
・トマト、くるみ
・コーン茶
20代の後半から同じ病気を繰り返していて、乳製品や小麦などをなるべく少なくしています。
ただあまり大げさにならずに食べたいときはたくさんいただいています・・
ホットケーキは牛乳の代わりに豆乳を使っています。甘みは砂糖の代わりに羅漢果を使いました。
コーン茶は鉄分補給によく飲んでいます・・
器は十河隆史さんの長角皿、同じく十河さんの白釉のフリーカップ
メープルシロップは沖澤康平さんのミルクピッチャー、高塚和則さんのバターケースです。
バターはなかなかやめられず・・やはりパンやホットケーキにつけてしまいます。
パンは週に一度ほど食べるので、その時はバターを思い切りつけて食べています・・
十河隆史さんの器
高塚和則さんのバターケース
沖澤康平さんのガラス
2016年9月26日月曜日
インスタグラムを始めました
9月に入ってすっきりしない天気が続いていましたが今日は久しぶりに晴れ間がのぞいて明るい気分になりますね。
数日前からインスタグラムを始めました。お取り扱いのある作家さんの器や工房さんの道具で料理を盛ったり作ったりしている画像を中心にアップしていく予定です。
あまり見栄えのしない家ごはんですがご覧いただければ幸いです・・
20代の後半からの持病がなかなか改善せず・・食事だけでもと思い和食中心でなるべく過ごしていますが甘い物はなかなかやめられません。
皆さんのインスタの食事の写真なども拝見するととても参考になりますね。皆さんお料理が上手でうらやましいです・・・
ホームページのトップページに新しい写真がアップされるのでご覧いただければとても嬉しいです。
ジパングモダンインスタ
数日前からインスタグラムを始めました。お取り扱いのある作家さんの器や工房さんの道具で料理を盛ったり作ったりしている画像を中心にアップしていく予定です。
あまり見栄えのしない家ごはんですがご覧いただければ幸いです・・
20代の後半からの持病がなかなか改善せず・・食事だけでもと思い和食中心でなるべく過ごしていますが甘い物はなかなかやめられません。
皆さんのインスタの食事の写真なども拝見するととても参考になりますね。皆さんお料理が上手でうらやましいです・・・
ホームページのトップページに新しい写真がアップされるのでご覧いただければとても嬉しいです。
ジパングモダンインスタ
2016年9月16日金曜日
鋳心ノ工房さんのグリルパン
当店でお取り扱いしている山形鋳物の鋳心ノ工房さんのグリルパンのご紹介です。
鋳心ノ工房 グリルパン25 7560円 |
25cmの直径のもので家庭のコンロでお使いするのに、火がまんべんなくあたるちょうど良いサイズのものです。
私はもう8年以上使っているのですが野菜やお魚もよく焼きますが、グリルパンで焼くハンバーグが一番気に入っています。
最初にグリルパンで両面を焼いてから鍋で煮込みハンバーグにしています。フライパンで焼いてからそのまま煮込むよりグリルパンで焼いてからのほうが格段においしく仕上がります。個人的な好みもあるので何とも言えないのですが香ばしくジューシーです。
野菜などはズッキーニやサツマイモやかぼちゃなどを焼きますが少し油を多めに塗ってからじっくり焼くか、お芋などは少し蒸すかゆでてから焼いています。
あと気に入っているのがフレンチトーストです。あまり時間をかけずに焦がさないように焼くのですが焼き目と少し香ばしい感じがメープルシロップと合わさってとても美味しいです。
また見た目の問題ですが焼き目があるとやはり美味しそうに感じますよね(^^)
ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
こちらからご購入いただけます
鋳心ノ工房さんのグリルパン
2016年9月14日水曜日
拭き漆のマグカップ
久しぶりにオークヴィレッジさんの拭き漆のマグカップが入荷しました。
木をくりぬいて作られた可愛らしい形の素朴なカップです。
拭き漆は木目を生かしながら木を保護してくれる優れた天然の塗料です。水気や油気をはじきながら木の呼吸を妨げないとは本当にすごいです。
以前聞いた話ですが様々な優れた化学塗料が開発されていますが、漆のような効果が発揮できる塗料はどうしても作れないとのことでした。
そのように聞くとやはり自然に作られたものは説明がつかないことがあるのだと思います。
漆の器は軽いことや熱くならずに口当たりも優しいなどお子様からご年配の方まで使いやすい器だと思います。
だんだんと涼しくなってきましたしこれからの季節にぴったりの器です。
こちらからご購入いただけます
オークヴィレッジさんのマグカップ
宮国淳さんカトラリー
伊東正明さんの器
木をくりぬいて作られた可愛らしい形の素朴なカップです。
拭き漆は木目を生かしながら木を保護してくれる優れた天然の塗料です。水気や油気をはじきながら木の呼吸を妨げないとは本当にすごいです。
以前聞いた話ですが様々な優れた化学塗料が開発されていますが、漆のような効果が発揮できる塗料はどうしても作れないとのことでした。
そのように聞くとやはり自然に作られたものは説明がつかないことがあるのだと思います。
漆の器は軽いことや熱くならずに口当たりも優しいなどお子様からご年配の方まで使いやすい器だと思います。
だんだんと涼しくなってきましたしこれからの季節にぴったりの器です。
オークヴィレッジ シェーヌ・ドウマグカップ 4104円 宮国淳さんの漆のスプーンと・・ |
秋の気配を感じる伊東正明さんの葉っぱの小皿と・・ |
オークヴィレッジさんのマグカップ
宮国淳さんカトラリー
伊東正明さんの器
登録:
投稿 (Atom)
サイトのリニューアルを行ないました
いつもご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。 2019年6月6日にサイトのリニューアルを行ないました。 https://www.z-modern.com 買い物かごなども一新し今までとはデザインが変わっております。ブログもサイト内にございますので、今...
-
京都の金網専門店の辻和金網さんのふた付干しかごです。この道具は何に使うのかというと野菜やお肉、お魚などを干すための道具です。 一度干してから料理すると適度に水分が抜け旨みが凝縮されてそのまま食べるのとまた違ったおいしさです。しいたけや大根や人参の皮、プチトマト、鳥の...
-
秋も深まってきましたが、このシーズンに最適なのが干し野菜作りです。乾燥した空気の日の当たる日は干し野菜日和です。 京都の辻和金網さんはそのためだけの立派な道具を作っています。そのままズバリ 干しかご・・ ステンレス製の本格的な作りです、最初見たときは驚きました。これほどのも...