2018年9月29日土曜日

日本の荒物雑貨類が入荷しました

日本で古くから使われている荒物雑貨類が入荷しました。どこか懐かしいおばあちゃんの家にあったような道具類です。

実家から出て一人で生活するようになると、台所道具やインテリアの雑貨、家具など一通り揃えます。私もまとめて購入した物、少しずつ増えていった物など様々ですが、20年近くたって最初に購入してまだ使っている物は今回入荷したような日本のとりとめもないものが多いです。

ワラの釜敷きや竹鬼おろし、ざるや木のヘラなどそれほど吟味したものではないのですが、ずっと使用しているそんな感じです。

ワラの釜敷きは当然焦げてしまっているし、竹の鬼おろしもそれなりにくたびれています。ただ汚れてしまったという感じではなく、よく働いてくれたなとそんな思いです。

次々と便利でおしゃれな物は出てきますが、古くから使われていた物にはそれなりの理由があるのだなと実感します。

ワラ釜敷き、陶器の甕、竹の調理器具、たわしなど・・
佐渡で昔から作られている鍋敷です、大中小があります

竹の大根おろし器、しゃりしゃりのみずみずしい大根おろしになります

竹の味噌こしと山椒のすりこぎ

陶器の甕、ぬか漬けや塩壺、梅干し用に・・
それぞれだいぶ働いています・・落とし蓋はいちょうの18cmのものです

こちらからご購入いただけます
その他の道具

2018年9月27日木曜日

辻和金網さんの万能網の使い方

辻和金網さんの万能網、名前の通りかなり使い勝手が良い網です。ステンレス製で大(直径24cm)、小(直径20cm)になります。
手がついているので調理する時も便利ですし使わないときは壁などに掛けておけるのが良いなと思います。深さも適度にありすくいやすく食材が落ちにくいです。


ステンレス製でしっかりしています、大と小があります
野菜をゆでる際の引き上げに、ナスの素揚げ、唐揚げなどを一度にすくったりするのによく使っています。鍋の大きさにより大と小を使い分けると良いと思います。下の写真は中華鍋直径27cmで小サイズを使用しています。選ぶ際の参考にしてください。


小サイズの万能網です、直径27cmの中華鍋で使用しています

また野菜の下ゆでや冷凍野菜を蒸す際に下の写真のように使用しています。鍋にのせて野菜を温める形です。普通に蓋をして蒸すと冷凍の野菜は水っぽくなってしまうのですが、このように蒸すとほくほくに仕上がります。またブロッコリーなどの硬い野菜の下ゆでにもちょうどよいです。火が通りすぎない良いあんばいに仕上がります。直径18cmの鍋に小の万能網をのせて使っています。


冷凍野菜の解凍に・・水っぽくなりません


火が通りすぎないので下ゆでにはちょうどよいです

網のまま水切りもできます、便利です!

いろいろと工夫して使用できる網です。名前の通り万能です!
ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。

こちらからご購入いただけます
辻和金網さんの通販サイト(ジパングモダン)

2018年9月25日火曜日

甲斐のぶおさんの竹のカトラリー

大分の甲斐のぶお工房の甲斐さんの竹のカトラリーは当店で開店時からおつきあいのある作家さんです。

当初は甲斐さんの竹のカトラリーウレタン塗装品をお取り扱いしていたのですが、竹の温かさを感じる無塗装品に3年ほどたった時に変更させていただきました。

私が個人的に使っている甲斐さんの無塗装のカトラリーと新品のカトラリーを並べた写真が下記のものです。ご紹介しているのはカレースプーンと竹箸21cmです。上が使用している物、下が新品のものです、どちらも色合いが濃くなっています。カレースプーンはカレーを主に食べています、5年以上は使用しています。

甲斐のぶおさんカレースプーン/上が5年以上使用した物、下が新品です

甲斐のぶおさん竹箸21cm/上が5年以上使用した物、下が新品です

拡大したところです

拡大したところです
色合いの変化も自然なこととして楽しんでいただければ幸いです。無塗装の竹は口に入れた際冷たさがなくふんわりと温かみを感じます。このような感覚は個人的な物ですので、お好みになると思います。

木製品と異なり竹の無塗装のものは特にオイルを塗ったりする必要はございません。水洗い後に水気をすぐに拭き取り良く乾燥させてから閉まって下さい。

ずいぶん長く多くの甲斐さんの無塗装品を使用していますが、かびたことはありません。気楽に毎日のお供にしていただければと思います。

その他ご不明な点ございましたらお問い合わせください。

こちらからご購入いただけます
甲斐のぶお工房さんの通販サイト(ジパングモダン)

2018年9月24日月曜日

クワイエットハウスさんの備前焼

クワイエットハウス(Quiet House)さんは備前焼きの陶芸家の方が立ち上げた工房です。皆さんそれぞれ一人前の陶芸家の方ですが、今の時代に合った使いやすい備前焼を提案しています。

備前焼は岡山県備前市で製作されている伝統のある、他にはない特色のある焼き物です。釉薬を使わず土と火のさじ加減で生み出される表情はなんともいえない魅力があります。

クワイエットハウスさんの備前焼は意外なほど軽くモダンな作りになっています。デザインもですが気負いなく使えるそんな備前です。伝統を引き継ぎながらも、敷居を感じさせない軽やかな器に仕上がっています。

当店でお取り扱いしているまっすぐカップなどは口の薄さが口当たりの良さにつながっています。このような薄い備前はあまり見かけないので新鮮です。飲む際の口に当てた時の感触が個人的にとても気に入っています。もちろんビールは泡立ちもクリーミーで美味しくなります。ビールを注ぐ前に冷蔵庫で冷やしてからお使いいただくと、冷たさが持続してビールがぬるくなりません、ぜひお試し下さい。
泡がクリーミーです、お試し下さい!

また私はよく花器代わりにも使っています。良く備前焼は水が腐りにくく、花の持ちが良いといいます、心なしか痛みにくく感じています。また器の雰囲気が花を選ばないのも良いところです(^^)
華やかな花束も、少し素朴な野の花や枝物も個性が損なわれません。


クワイエットハウス まっすぐカップL

上と同じカップですがそれぞれの花の個性が引き立ちます

写真はLサイズですがSサイズも上品にビールをいただいたり、お客様用にも重宝です。それぞれ表情が異なりますのでお気に入りの一つを見つけて下さい。

ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください!

こちらからご購入いただけます
クワイエットハウスさんの通販サイト(ジパングモダン)

2018年9月22日土曜日

伊藤丈浩さんのマグカップの貫入

当店でお取り扱いしております益子の伊藤丈浩さんのマグカップですが優しいクリーム色がベースのいっちんが施されたカップです。

伊藤さんの器は貫入が細かく入っており、長くお使いするうちに貫入から水分が入り込みます。器はほとんど気になりませんがマグカップは色の濃いコーヒーや紅茶を飲むうちに貫入が濃く際立っていきます。下の写真が私が3年ほど月の半分くらいコーヒーを中心に使ったカップの内側です。
3年ほど使用した伊藤丈浩さんのカップです
こちらは新しいものです
左が新品、右が3年使用したものです

上の二つの写真を比べていただくと器の変化がわかります。また並べた写真でも内部の貫入の違いが確認できます。このように陶器は色合いや風合いが変化していきますが、それも自然なことです、あたたかい気持ちでお使いいただけますと幸いです。

最初の使い始めは一晩水につけてください。またコーヒーなどを注ぐ前にいちど水を通していただくとだいぶ色がつきにくくなります。(私のカップはそのまま注いでおります)

伊藤さんのカップですが本当にコーヒーがよく似合うので、これからの肌寒い季節にご愛用いただけましたら嬉しい限りです。

ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。

kinoworkshopの片岡清英さん紀子さんのだ円トレイ大と・・
こちらからご購入いただけます
伊藤丈浩さんの通販サイト(ジパングモダン)
kinoworkshop片岡清英さん紀子さんの通販サイト(ジパングモダン)

2018年9月21日金曜日

woodpeckerさんのいちょうまな板

福井賢治さんが主催するwoodpeckerさんのいちょうのまな板ミニ、このまな板我が家では欠かせないキッチンツールになっています(^^)

大きさは18cm×12cm、厚さが2.5cmです。本当に小さいのですが思っていた以上の便利さなのです。下の写真はリンゴですが果物くらいなら何ら不自由はありません。

一番重宝なのがニンニクやショウガ、ねぎなどの薬味を少し欲しいときです。普段の大きなまな板を出すまででもない時にこれがあると、あって良かったとしみじみ感じます。

軽い、コンパクト、洗うのがラク、場所を取らないなどなど・・あげればきりがないほどです・・少し大げさですがあるとないでは料理のはかどりが格段に違います。

友人にプレゼントしたことがあるのですが使いやすいとかなり好印象でした!
写真のようなパッケージになっていますのでこのままプレゼントにすることもできます。手ごろな価格なのでちょっとしたお礼などにも・・邪魔にもならないサイズです。

また大きないちょうのまな板にチャレンジする前のお試しにお使い頂くのも良いのではと思います。木製のまな板を使ったことのない方はやはりカビやお手入れなどの衛生面に不安を感じるとよく伺います。お手入れについてですが基本的には洗った後、水気を拭いて頂きよく乾かしていただければ黒ずみはほとんどございません。

洗剤は使用してももちろん構いませんが軽い汚れであればたわしで湯洗いでも十分です。いちょうは木の油分が多いため油汚れが繊維に入り込みにくい木材です。その特性がまな板に適していると言われています。乾かす際はスタンドや壁などにかけて通風をよくしてあげるとより効果的です。

また使用する際に最初に水で濡らして頂くとにおいが移りません、お試し下さい!
オンラインショップですのでなかなかうまく伝わりにくい部分ございますのでご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

果物程度であれば十分な大きさです

素朴で優しいパッケージになっています
贈り物にもぜひ・・


オンラインショップはこちらから
woodpecker福井賢治さんの通販サイト(ジパングモダン)

2018年9月20日木曜日

辻和金網さんの丸網と落とし蓋

涼しくなってくるとお米が美味しく感じますね。また煮物もようやく食べたいと思うようになりました。今年の暑さで食欲がかなり落ちてしまいそうめんやトマトなど水っぽい物ばかり口にしていた気がします・・火を通した食事がこの頃は無性に食べたくなります。

時々ご質問にある辻和金網さんの丸網足付の使い方をご紹介します。
個人的な使い方ですがおひつの下の台として欠かすことのできない道具になっています。以下の写真のような使い方です、ご参照下さい!


 
おひつに入れ立ての際は底の部分が汗をかいてしまいテーブルやカウンターに直に置くことができなかったのですが、この丸網を鍋敷きとして使うことによって底の通風が確保できて汗もかかずさらにごはんを冷ます時間が短縮して一石二鳥です!
普段の定位置はおひつの下ですが、必要ないときは豆腐の水切りに、少量の揚げ物の受け網代わりにとちょこちょこ他の用途にも使用できます。
 
このようにお弁当用に少し揚げ物が必要な時に便利です
 
おひつの汗に悩んでいる方がいらっしゃいましたらぜひお試し下さい。家のおひつは直径24cmありますが小サイズで十分事足ります。
また丸網の足の高さですが低サイズが使いやすいように感じます。高サイズは大きな火の通りにくい野菜を蒸したりする際はいいと思うのですが・・ご質問ございましたらお気軽にどうぞ!
 
またいっしょにステンレスの落とし蓋です。こちらは煮物に大活躍です。
肉じゃがなどのお総菜もステンレスなので匂いがつきません

梅の甘露煮にも・・
サツマイモの柑橘煮ですがアクがかなり出ています

付属の棒で持ち上げてそのまま水洗いして戻したところです
アクすくいで細かくアクを取るより楽です

付属の棒で引っかけて引き上げられるのでいちいち菜箸を使うこともなく重宝です。写真のように一度にアクをすくうことができるのも魅力です。
油っぽい煮込みの際もステンレスなのですっきり汚れも落ちて衛生的です。

またご飯の炊飯時に上にのせて炊くと美味しくなります。これは辻和さんから以前伺いました、土鍋でも炊飯器でも構わないそうです!お試し下さい。
土鍋で炊く際に使ってみました
雑穀入りの七分米ですが雑穀が普段より柔らかいです

本日の朝ごはんです。上の二つの道具が大活躍でした!


荒賀文成さんの飯碗に鳥じゃがを盛り付けて・・
飯碗ですが大きく形も広がっていてこのように煮物を盛ってもきれいです

原田晴子さんのおやつ皿にサラダを・・
おやつ皿の形は絶妙です、使いやすいですよ

十河隆史さんの白釉デミ用ソーサーにリンゴを
甲斐のぶおさんの竹の魚フォークと共に
こちらからご購入いただけます
十河隆史さんの通販サイト(ジパングモダン)
 
 

2018年9月19日水曜日

ささやかなお礼を込めて

いつもご愛顧いただきましてまことにありがとうございます。日頃のご愛顧に感謝を込めて9月28日まで消費税分のサービス、送料5400円以上で無料とさせていただいております。

この機会にご利用いただけましたら幸いです。

本日の朝ごはんです。朝晩と涼しくなり食欲も回復してきました!今年の夏の暑さは異常でしたよね・・朝5時に散歩に外に出ても熱波を感じるような日々でした。

献立 白米、巣ごもり卵、小松菜煮浸し、紫タマネギのマリネサラダ、ウズラの卵入りさつまあげ、冷や奴、ミックスナッツ

紫タマネギのマリネは蜂蜜を使用しています、そのことでマイルドで食べやすい味になっているような気がします。

大皿は谷井直人さんの白×黒8寸リム皿です。色合いも落ち着いていて食材が良く引き立ちます。テーブルの中央でメインのおかずを盛り付けてもちょうどよい大きさです。個人的には7寸皿より8寸皿の方が使い回しがしやすく感じています。

冷や奴の器は山田奈緖子さんの泡水玉変形小鉢です。この器、とてもかわいいです。水玉部分が膨らんでいてラフな形と合わさりなんともいえない可愛さです。今回は渋いお総菜でしたが和のスィーツなど盛り付けたらもっと良いかもしれません・・






谷井直人さんの通販サイト
山田奈緖子さんの通販サイト
上部のリンクからご購入いただけます

サイトのリニューアルを行ないました

いつもご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。 2019年6月6日にサイトのリニューアルを行ないました。 https://www.z-modern.com 買い物かごなども一新し今までとはデザインが変わっております。ブログもサイト内にございますので、今...