・仕草さんのてぬぐい
長野で草木染めの日本てぬぐいを制作されています。
日本の伝統的なてぬぐいは注染という方法で染めています。染料を上から注ぎながら染めていくのですが、そのことによって独特なにじみやぼかしが生まれていきます。またプリントとは異なり裏表のないてぬぐいになります。
草木染めの染料を注染で染めるのは、定着しにくく難しく手間のかかる作業です。気長に丁寧にお作り頂いているてぬぐいです。
・十河隆史さんの器
岡山の十河隆史さんの器が久しぶりに入荷しました。粉引の落ち着いたシンプルな器です。そばちょこやカップは少し形が以前より変わっています。また粉引の雰囲気も以前よりも渋くなっています。また違った魅力的な印象です。
・辻和金網さんの道具
京都の辻和金網さんの道具が入荷しています。今回は定番の物に加え銅製の釣りかごやだ円かごが入荷しました。手作業で編まれた編み目がとてもきれいで銅の色の変化と共にインテリアとしてご愛用頂ける品物です。つりかごは上から吊して、だ円かごは棚などに置いてお使いください。
・沖澤真紀子さんの器
新しくお取引させていただく飛騨の沖澤真紀子さんの器が入荷しました。沖澤さんの目を通して描かれる植物たちの世界が、あたたかく優しい気持ちにさせてくれます。お使いするにもサイズや形が使いやすく普段使いにぴったりです。柄や色がすべて異なりますのでお気に入りの一枚を見つけて頂ければ幸いです。
仕草さんてぬぐい |
十河隆史さんの器 |
辻和金網さんの道具 |
沖澤真紀子さんの器 |
仕草さんのてぬぐい
十河隆史さんの器
辻和金網さんの道具
沖澤真紀子さんの器